生徒さんからの声、第5弾は、教室の名前を書いた掛け軸をくださった中華系シンガポール人のRさんです。Rさんは、ご自身のパーソナル・トレーナーにおすすめの太極拳教室を聞いて、参加されることにしたそうです。
柔軟性はあったのですが、十分に動けきれないのと、足の力がない印象でした。ご主人とお二人で、当初は週一度、後半は週2度個人レッスンを受けてくださいました。
後半、レッスンの回数を増やしたのは、私が本帰国するまでに108式套路を最後まで一通り学びたいとの思いからでした。ご夫婦の努力の甲斐もあって、帰国直前の1月末になんとか最後まで教え切ることができました。
お二人とも私と同い年ということもあり、冗談を交えながら、楽しいレッスンを行うことができました。
しっかり練習はするけど、楽しい雰囲気で行える、そんな教室を目指しています。楽しく健康になりたいと思う皆さん、是非お問い合わせください。
1. 太極拳を学び始めてからどのくらいになりますか?
1年です。
2. 学び始めてから、身体的もしくは精神的に何か変わったことはありますか?
足が強くなり、姿勢が良くなりました。
3. コーチの教え方は如何でしたか?
コーチの指示は明確で、理解が容易でした。動きの背後にある目的を説明してくれたので、どうして決められた方法で動く必要があるのかを知り、その結果記憶することが容易になりました。複雑な動きの時は、初心者向けに細かいパーツに分けてくれたので、把握が楽になりました。全体として、多くのことを迅速に学ぶことができました。
4. 知り合いの方に太極拳を学ぶことを勧めますか?それはなぜですか?
とても良いタイプの運動だとわかりました。特に膝に問題があり、歳をとってきた私のように下半身を鍛える必要のある人にとっては、良いと思います。日々の生活のペースをスローダウンさせることもできました。色々な動きに集中することで、力強さと姿勢を改善することができました。
以下、原文です。
1. How long have you been practicing Wu style taichi?
1 year
2. Has anything changed, either physically or mentally, since you started practicing it?
Legs are stronger and posture has improved.
3. How did you find the way your coach has been teaching you?
His instructions are clear and easy to understand. The purpose behind the movements are explained so that we know why we need to do things in a certain way and this makes it easier to remember. When it is complicated, he breaks it down to smaller parts for beginners like us to capture it better. Overall, we were able to learn a lot and learn quickly.
4. Would you recommend that other people do Taichi and why?
I find it is a good form of exercise, especially for those who need to strengthen the lower body such as myself who has knee problems and getting to an older age. It also makes me take time to slow down the pace of daily life and learn to focus on some movements and improve my strength and posture.
コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください
Line: https://lin.ee/GTZHO6k
電子メール: mitchsato17@yahoo.com
Facebook: facebook.com/Komichi17
Homepage:
呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。
これからもいろいろな話題を紹介していきます。
最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします
このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。
Comments