top of page

新しい挑戦

別に今の生活がマンネリ化してきてつまらない、という訳ではないのですが、新しい挑戦を二つすることにしました。一つは、今朝から始めました。


随分前から再開したいなぁ、って思っていたのは、ジョギングです。なぜ?


うちの教室の套路では、どうしても心肺機能を鍛えることができません。動きがゆっくりだからです。套路をやりながら息が上がるようなことがあれば、何かがおかしいです。よっぽど全身に力が入っていても、そんなことはないでしょう。


毎朝、血圧と脈を測っているのですが、最近脈拍数が少し多めなので、もう一度鍛え直したほうが良いかな、って感じです。昔、トライアスロンをやっていた時は、心拍数は毎分30から40ぐらいでした。それを目指す訳ではありませんが、もう少しゆっくりしたほうが良いのではないかって思っています。


気功系の練習をするとき、もっと呼吸をゆっくりにしたいので、肺活量を上げたいっていうのも理由の一つです。一回の呼吸をできるだけ長く、しかも力まないで行いたいです。


もう一つの大きな理由は、ダイエットです。シンガポールから2月に帰国して、この4ヶ月で2キロぐらいは痩せました。シンガポールでの最後の6ヶ月間は、台所がなく、常に外食だったため、体重が重くなっていました。それはなんとか解消できた感じです。でも、縄跳びをするとまだ体がかなり重く感じて、余分な肉が跳ねているような感覚がします。これをなんとかしたいと思っています。


太極拳も続けていれば、ダイエット効果はあると思います。特に始めたばかりの頃は、徐々に落ちていく傾向があると思います。私の場合は、もう10年間も毎日やっているので、身体が太極拳の動きに慣れてしまっています。1日の練習量をこれ以上増やすこともできないので、今までと違った運動を行うことで、別の刺激を与えてみようという考えです。


2キロから3キロ落とせればいいかな、っていうのがとりあえずの目標です。


靴を買ってきて、本日から走り出したのですが、続きはまた明日書くことにします。




中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




 

コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com


 

これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


 

このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
包丁研ぎ教室

先日紹介しましたが、包丁研ぎを追加の精神修養のための手段としてやっていきます。そのために、本日、包丁研ぎ教室に参加してきました。 新井薬師前駅から歩いて行けるところにある、ユウトクさんです( https://maps.app.goo.gl/meqoeMfqb4BsUQKv7...

 
 
 
新たなトレーニング

暖かくなったので、ランニングを復活させることにしました。元々はフルマラソンを完走するためのトレーニングをしていた時期もあるのですが、それも10年以上前。足の筋肉は、使うところが多少違うといっても、太極拳でしっかり鍛えているので問題はないですが、心肺機能はどうにもなりません。...

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page