top of page

やっと復活です

この1週間、本当にしんどかったです。コロナの時は、それほど咳が出たわけでもなく、倦怠感があっただけで、自宅待機の最後の方は読書三昧をするぐらいの余裕がありました。


今回のデング熱は、倦怠感はコロナの時以上、その上あちこちの筋肉が痛い、とてもつらい状態でした。寝たいな、と思っても身体が痛くて十分に寝ることができないような感じでした。


身体中にできた発疹も、見ていて気分が悪かったし。発疹は一昨日ぐらいから少しずつ薄くなって、今日は若干跡が残っているぐらいになりました。


今はやりの二つの病気を連続してもらってしまうなんて、泣きっ面に蜂、って感じですが、順番が逆でなくてよかったと思っています。重症化した場合に怖いのはデングの方なので、デングにかかった上に、コロナのために外出禁止になってしまうと病院に行くのにもかなり気を使わなければならなかったと思います。


1週間近く練習量が少ない状態が続いているので、リハビリを兼ねて少しずつ練習を始めています。今朝套路をやったのですが、明らかにきちんと腰を落とすことができていません。なのでバランスが非常に悪い。でも、再会できただけで今日のところは満足です。


昨日から教室にも出るようになりました。生徒さんにもう大丈夫なのかと何度も聞かれました。ご心配をおかけしました、って感じです。


シンガポール生活も、残すところちょうど1年。また一歩一歩前に進むようにしたいと思います。





これからもいろいろな話題を紹介していきます。最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします




最新記事

すべて表示
包丁研ぎ教室

先日紹介しましたが、包丁研ぎを追加の精神修養のための手段としてやっていきます。そのために、本日、包丁研ぎ教室に参加してきました。 新井薬師前駅から歩いて行けるところにある、ユウトクさんです( https://maps.app.goo.gl/meqoeMfqb4BsUQKv7...

 
 
 
新たなトレーニング

暖かくなったので、ランニングを復活させることにしました。元々はフルマラソンを完走するためのトレーニングをしていた時期もあるのですが、それも10年以上前。足の筋肉は、使うところが多少違うといっても、太極拳でしっかり鍛えているので問題はないですが、心肺機能はどうにもなりません。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page