top of page

こんなところで普段から練習したいです

息子が結婚した相手の家族・親戚の方々と会うためにベトナムを旅行しています。シンガポールでの長い修行生活の後の羽伸ばしの位置付けなので、旅行中は最低限の練習にとどめています。


毎朝、起きると套路を一度だけはやるようにしてきました。ベトナムについて2日目の朝、Dong Hoiという街にいました。


ホテルの目の前には、それなりの広さの川。人通りはそれほどなく、気温は25度程度、暑くもなく寒くもなく、非常に気持ちよく套路をすることができました。普段からこんな環境で練習ができたら良いなぁ、って感じました。



と同時に、生徒さんが増えたら、静かに落ち着くことができる場所に、年に一度ぐらいはみんなで訪れて、練習会ができたら良いなぁ、という新しい目標ができました。スタジオの中で練習をしているのよりも、心の浄化作用が高まるように感じます。


ちょっとおまけですが、ここでやった套路のビデオを撮りました。映像を拡散することをしないようにと先代から言われているので、興味のある方は、下記からご連絡ください。リンクをお送りします。



 

コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

 

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。



 

これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


 

このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
包丁研ぎ教室

先日紹介しましたが、包丁研ぎを追加の精神修養のための手段としてやっていきます。そのために、本日、包丁研ぎ教室に参加してきました。 新井薬師前駅から歩いて行けるところにある、ユウトクさんです( https://maps.app.goo.gl/meqoeMfqb4BsUQKv7...

 
 
 
新たなトレーニング

暖かくなったので、ランニングを復活させることにしました。元々はフルマラソンを完走するためのトレーニングをしていた時期もあるのですが、それも10年以上前。足の筋肉は、使うところが多少違うといっても、太極拳でしっかり鍛えているので問題はないですが、心肺機能はどうにもなりません。...

 
 
 

Comments


bottom of page